司法書士池村事務所
このブログが人生をより良く生き抜くきっかけになるかもしれません。
ごゆっくりとお楽し みください。
お知らせ
相続と遺言に関する講演会・相談会が開催されます。
日時:11月27日(木)
会場:盛岡地方法務局本局
花巻、二戸、宮古、水沢の各支局(相談会のみ)
●事前予約は11月4日(火)開始 完全予約制で先着順です。
ご予約は各会場にお申し込みください
【主催】盛岡地方法務局 【協力】岩手県司法書士会


無料相談所が開設されますよ
10月1日は「法の日」です。
岩手県司法書士会では、この日に因んで、10月4日(土)、県内各所で「法の日無料相談会」を今年も開催します。
相談内容も相続登記や遺言、名義変更登記など多様に対応します。
秘密厳守、事前予約は必要ありませんよ。
当池村事務所でも、普段から無料で登記相談に対応していますので、お困りの方や関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

相続・遺言、成年後見など興味ありませんか?

相続・遺言、成年後見など興味ありませんか?
八幡平市、岩手町、葛巻町、など近隣市町村はもとより岩手県内各地へ
公共施設やあなたの職場に出向いて出前講座、講演いたします。
30分でも1時間でもご要望を承ります。
お気軽にご連絡ください。
2024年10月5日(土)岩手県司法書士会では、県内各地で無料相談所を開設します。
お困りごとのある方は、お気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
なお、秘密厳守、相談料は無料です。
10月1日の「法の日」を記念し、岩手県司法書士会では、岩手県内各地で無料相談所を開設します。午前10時から午後3時までで行われます。
詳しくは、岩手県司法書士会に問い合わせ、またはホームページを見てください。
当日は、私も岩手郡葛巻町の会場で相談対応する予定です。
お気軽にお問い合わせください。

相続登記の義務化について
2024年4月1日から「不動産の相続登記」の義務化が施行されました。
これにより、名義変更などの登記のうち、原則、相続登記に限り3年以内に登記することになりました。
そのため、不動産の所有者が亡くなったときには、その相続人は、所有者が誰なのかを登記しなければなりません。
罰則が科せられますので、
ご注意ください。
ご不明な点は、お近くの司法書士
にお尋ねください。

2024年7月20日(土)司法書士が「成年後見」&「相続」に関する無料相談を行います
岩手県司法書士会、(公社)成年後見センター・リーガルサポート岩手県支部共催による上記相談会が岩手県司法書士会館で行われます。
詳しくは、同支部に問い合わせてみてください。
もっとも、各司法書士事務所でも普段から各種相談には応じていると思いますので、お気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
もちろん、私ども池村事務所でも対応していますよ。
お気軽にお問い合わせください。

2024年2月は岩手県司法書士会では相続登記相談無料月間!
相続問題でお悩みの皆様、岩手県内の各司法書士事務所では無料で相続登記の相談を行っていますよ。
私ども池村事務所でも平日8:30から17:00まで、ご希望があれば、土日祝日も対応します。
お気軽にお問い合わせください。